2025/3/18
カテゴリー:タイプ別おすすめノベルティ
「ユニークなノベルティで他社に差をつけたい」
「SNSでバズるような面白いノベルティを作りたい」
という方のための特集です!
おすすめの面白いノベルティをテーマ別に12点ご紹介します。
面白いノベルティを作るためのポイントや、面白いノベルティを配るメリットも解説!
ノベルティ企画の参考としてお役立てください。
面白いノベルティで大切なのは、面白さと実用性のバランスと、面白さの伝え方です。
インパクト・ターゲット・配布方法の3点を押さえ、受け取った方に喜ばれる面白いノベルティを作りましょう。
まず、受け取った瞬間に興味をひかれるようなインパクトを意識しましょう。
珍しいデザインや斬新なコンセプトのグッズは強い印象を残します。
日常で役立つアイテムに遊び心を加えたり、意外性のあるデザインを採り入れることで、面白さや楽しさを提供できます。
ノベルティを作る際、実用性は大切ですが、実用的なだけでは面白いと思ってもらえません。
とはいえ、面白いと感じるポイントは、ターゲットによって異なります。
年齢層や性別、趣味嗜好などターゲットの特性を理解し、それに合わせた「面白さ」を採り入れると、より効果的なノベルティを企画できます。
たとえば、若者層にはカラフルなデザインやSNS映えするアイテムが人気です。
ビジネス層には実用性のあるアイテムにユニークな機能を加えたものが好まれます。
中高年層に向けては、レトロなデザインや癒し系のアイテムなども興味を持たれるでしょう。
エコ意識の高い層には、環境に配慮した素材や再利用可能なアイテムが支持される傾向があります。
面白いノベルティは、その「面白さ」が一目で伝わるよう工夫することが重要です。
透明なパッケージや見やすいディスプレイで、ユニークなデザイン、使い道、メッセージなどが視覚的にわかりやすく伝わるよう工夫しましょう。
また、イベントやキャンペーンではゲーム形式や抽選などの楽しい演出をすると、記憶に残りやすくなります。
ここからは、具体的なおすすめノベルティを以下の3テーマに分けてご紹介します。
実用性やトレンド感も兼ね備えた人気アイテムですので、ぜひノベルティ選びの参考にしてください。
素材やデザインに意外性やユニークさのあるグッズを集めました。
名入れ印刷にも対応しており、企業名やブランド名などオリジナルデザインのプリントができます。
デザイン性も高いグッズばかりなので、シンプルな名入れ印刷でもおしゃれに仕上がります。
使用済み牛乳パックを再利用して作られたボールペンです。
素材がユニークなので印象に残りやすく、安価でありながら他社との差別化にもつながります。
レトロ感のあるかわいいデザインもポイントです。
ボディにフルカラーまたは単色で最大W60×H5mmの名入れ印刷ができます。
香水瓶のようなフラットなフォルムのスクエア型ボトルです。
スタイリッシュな見た目はインパクトがあり、薄型でカバンに収納しやすいデザインです。
容量380ml、耐熱温度60℃、フレームを取り外して洗えるなど、実用性にもすぐれています。
ボディ正面にフルカラーまたは単色で、最大W48×H118mmの名入れ印刷が可能です。
「こんなスタイリッシュなティッシュがあるの!?」と驚かれる、ボトル型のティッシュです。
ティッシュは60枚入りで、使い切ったら市販のティッシュを詰め替えてもOK。
テーブルやデスクで場所を取らず、車内でもカップホルダーに設置して便利に使えます。最大H40×W40mmサイズの名入れ印刷ができます。
前面がクリア素材になっており、ぬいぐるみや推し活グッズが収納できるポーチです。
ストラップ付きで、バッグの持ち手などに簡単に取り付けられます。
トレンド感のあるおしゃれなグッズとして若者を中心に人気です。
背面のポケット部分に単色での名入れ印刷ができます。
名入れ面積が大きいグッズやフルカラー印刷対応の面白いグッズを集めました。
キャラクターや写真をプリントするなど、デザインを工夫してオリジナリティを出せます。
インパクトのあるノベルティを作りたい方におすすめです。
中央にミニパズルが付いた定規です。
実用的でありつつ遊び心もあふれるグッズなので、受け取った方に楽しさと驚きを感じてもらえるでしょう。
前面にフルカラーでオリジナルデザインの名入れ印刷ができます。
台座を折り曲げると自立する、飾れる付箋です。
付箋上部のデザインスペースは好きな形にカットが可能。
フルカラーで名入れ印刷もでき、唯一無二の面白い付箋が作れます!
キャラクターグッズ、同人グッズ、アーティストグッズなどにもおすすめです。
350mlサイズのビール缶のようなおしゃれなグラスです。
シンプルながら印象的なフォルムが魅力で、グラスとしてはもちろん、小物入れや花瓶などインテリアとしても活用できます。
グラス周りにぐるりと名入れすることも可能です。
名入れのデザイン次第でクールにもポップにも仕上げられます。
牛乳瓶のようなフォルムのステンレスボトルです。
スリムタイプなので手に持ちやすく、バッグに収納しやすいのもポイント。
容量420mlと普段使いに便利なサイズです。
ボディ周りに最大W219×H70mmの名入れ印刷ができます。
ユニークでおしゃれなボトルノベルティをお探しの方におすすめです。
受け取った時にインパクトがある面白いノベルティを集めました。
SNS映えするデザインのものや、「こんなノベルティもあるんだ!」という意外性のあるものをピックアップしました。
スマートフォン本体とケースの間に挟み込んで使うフォンタブです。
遊び心のあるTシャツ型デザインがユニークでインパクトがあります。
クラブやチームのユニフォームをプリントしてオリジナルノベルティや記念品を作るのもおすすめです。
シリコン製のアイスキャンディーメーカーです。
ジュースやフルーツなどを入れ、持ち手を入れて凍らせるだけでソフトクリーム型のアイスキャンディーが作れます。
グッズ自体がとても可愛く、できあがったアイスキャンディーもSNS映えしそうです!
名入れ印刷にも対応しています。
「こんなにコンパクトなボトルの中に防災グッズ!?」という驚きのあるノベルティです。
85×215mmのボトルに、先割れスプーン、ピルケース、個包装マスク2枚、薄手圧縮タオル3枚、非常用携帯トイレセット3個、除菌ウェットティッシュ、ポリ袋5枚、防災ガイドが入っています。
ボトルにはLEDユニットが付属しており、電池をセットすればランタンとしても使用可能です。
バッグとしても使えるクッションです。
ジャンボうちわが入るサイズがポイントで、移動時は応援グッズを入れて持ち運び、観戦時はシートクッションとして使えます。
ありそうでなかったアイデアグッズは、推し活ファンやスポーツファン向けにピッタリ。
名入れ印刷は最大W220× H200mmと大きなサイズで入れられます。
独自性のある面白いノベルティを配ることは、企業にとってさまざまなメリットをもたらします。
特に企業イメージの向上や認知度アップ、SNSでの話題性など、マーケティング効果が期待できるでしょう。
ここでは、主な2つのメリットについて具体的に解説します。
面白いノベルティは、企業のイメージアップや認知度の向上につながります。
たとえば、独創的なデザインのアイテムや、便利な機能のあるアイテムを提供することで、「この企業は他と違う」「新しい視点を持っている」とポジティブに評価されやすくなります。
逆に、よくあるアイテムだと、あまり印象に残らないかもしれません。
また、面白いノベルティは受け取った人の記憶に残りやすく、日常的に使われることで、企業名やロゴが何度も目に入るようになります。
その結果、ブランド認知の広がりにもつながるでしょう。
受け取った方が、「これ、面白い!」と写真を撮って投稿したくなるようなノベルティなら、SNSで自然と広まるかもしれません。
特に若年層やトレンドに敏感な層をターゲットにした場合、インスタグラムやX(旧Twitter)などでの投稿やシェアを通じて、ブランドや商品の情報が広がる例は多く見られます。
SNSでのキャンペーンと組み合わせれば、さらに多くのターゲットにリーチできるでしょう。
ノベルティグッズ本舗はノベルティグッズや記念品制作のプロフェッショナルです。
「自社のイメージに合うユニークなノベルティを作りたい」
「インパクトがあってSNSで話題になるようなノベルティにしたい」
といったご相談に丁寧にお応えします。
【ノベルティグッズ本舗の特長】
ノベルティ業界の老舗として46年の歴史を持ち、7万社以上のノベルティ制作を手がけてきた会社が運営しています。
■アイテムは1万点以上!
実用性の高いアイテムからトレンドの最新アイテムまで、1万点以上の商品を取り扱っています。
数あるユニークなアイテムの中から、ご希望の条件に合った商品をお選びいただけます。
■安い!早い!
圧倒的なロープライスもノベルティグッズ本舗の特長です。
名入れ印刷は発注から2~3週間での対応が可能です(アイテムによります)。
■専任スタッフが制作をサポート!
ノベルティに関する知識やノウハウを持つ専任スタッフが全力でサポートいたします。
予算や納期、アイテム選びなど、気軽にご相談ください。
面白いノベルティを配ることは、企業のイメージ向上や認知度アップ、SNSでの話題拡散など、さまざまなメリットにつながります。
重要なのは、面白さと実用性のバランス、そして面白さの伝え方です。
「インパクト」「ターゲット」「配布方法」の3つのポイントを押さえ、受け取った人に喜ばれる面白いノベルティを作りましょう。