オリジナル名入れノベルティ・記念品製作

0120-296-890

受付時間 9:00~18:00(土日祝を除く)

【2025年版】もらって嬉しいノベルティ48選|予算&ターゲット別人気グッズ

2025/4/15

カテゴリー:タイプ別おすすめノベルティ

もらって嬉しいノベルティ48選|予算&ターゲット別人気グッズ

せっかくノベルティを配るなら、受け取った方に喜んでもらいたいですよね?
気に入ったノベルティは長く愛用してもらえる一方、使い道がないものやチープなものはすぐに処分されることもあります。
だからこそ、「もらって嬉しい」と感じられるグッズを選ぶことがとても重要です!

本記事では、喜ばれるノベルティ製作のためのポイントを解説し、おすすめグッズを予算別・ターゲット別に計48点ご紹介します。

もらって嬉しいノベルティの4つのポイント

喜ばれるノベルティ選びのポイントは、実用性デザイン性品質話題性・トレンド感です。
この4つのポイントを意識すれば、ノベルティ選びで失敗する可能性は下がるでしょう。

それぞれのポイントについて解説していきます。

実用性:もらって終わりにならないもの

日常生活や仕事で役立つ、実用性の高いグッズがおすすめです。
すぐに使ってもらえたり、長く愛用してもらえたりする可能性が高くなります。
とくに、バッグ、タンブラー・ボトル、ステーショナリー(文房具) は実用的なのでおすすめです。

デザイン性:持ち歩きたくなるもの・おしゃれなもの

デザインが悪いノベルティは使ってもらえないため、「センスの良さ」が重要です。
シンプルで洗練されたデザインなら広く好まれます。
「社名やロゴが目立ち過ぎると使いにくい」という方は多いので、名入れデザインにも配慮しましょう。

関連記事:センスのいいノベルティとは?選び方のポイントと人気グッズ40選を紹介

品質:すぐに壊れないもの・安心して使えるもの

耐久性があって長期間使用できるものは、ノベルティとしての価値も高まります。
たとえば、ステンレスマグは割れにくく、帆布のトートバッグは丈夫で長く使えます。
予算内で可能な限り品質の良いグッズを選びましょう。

話題性・トレンド感:ちょっと特別なもの・人に見せたくなるもの

トレンド感のあるグッズは、多くの方に興味を持ってもらえます。
最近注目されているのは、エコ、スマホ、アウトドア、防災関連のグッズです。
また、人に見せたくなるようなノベルティは、SNSなどで拡散される可能性もあります。

予算別のもらって嬉しいノベルティ

ここからは、価格帯別におすすめグッズをご紹介します。
300円以内、500円以内、1,000円以内、2,000円以内の人気ノベルティを6つずつ厳選しました。
低価格で魅力的なグッズから高級感や特別感があるグッズまで、幅広く紹介します。

300円以内

たとえ予算が少なくても、喜ばれるノベルティは作れます。
ボールペン、エコバッグ、タオルなどはノベルティの定番であり、広く使ってもらえるグッズです。
ロゴを入れることで企業やブランドのアピールもできます。

2,000円以内

高級感があり、特別なシーンでも配布できるグッズを厳選しました。
真空ステンレスボトル、モバイルチャージャー、上質なトートバッグなど、もらった人が「大切に使いたい」と思えるグッズばかりです。
周年記念品や、大切なお客様や取引先に配布するノベルティにも適しています。

ターゲット別のもらって嬉しいノベルティ

ここからは、ターゲットごとに喜ばれるノベルティの特徴と人気グッズを紹介します。
ターゲット層が絞り込まれている場合は、年齢層・性別・嗜好・ライフスタイルなどを考慮してグッズを選びましょう。

ビジネスパーソン向け

仕事で活用できる実用的なもので、持ち運びやすいサイズのグッズが喜ばれるでしょう。
たとえば、手帳、USBメモリ、モバイルバッテリー などは、オフィスでも外出先でも活躍します。
シンプルなデザインで落ち着いたカラーのものを選ぶと、ビジネスシーンで使いやすいです。

ノベルティグッズを製作するなら『ノベルティグッズ本舗』

ノベルティグッズ本舗は、ノベルティ・ギフト・記念品などを製作するプロフェッショナルです。

【ノベルティグッズ本舗の特長】
ノベルティ業界の老舗として46年の歴史を持ち、7万社以上のノベルティ製作を手がけてきた会社が運営しています。

■アイテムは1万点以上!
実用性の高いアイテムからトレンドの最新アイテムまで、1万点以上の商品を取り扱っています。
ご予算に合わせた商品をお選びいただけます。

■安い!早い!
圧倒的なロープライスもノベルティグッズ本舗の特長です。
名入れ印刷は発注から2~3週間での対応が可能です(アイテムによります)。

■専任スタッフが製作をサポート!
ノベルティや記念品に関する知識やノウハウを持つ専任スタッフが全力でサポートいたします。
予算や納期、アイテム選びなど、気軽にご相談ください。

ノベルティ製作について問い合わせる

まとめ

ノベルティは、もらった人が「嬉しい!」と感じ、実際に活用されることが重要です。
ノベルティを選ぶ際には、実用性・デザイン性・品質・話題性 を意識し、さらにターゲットの年齢やライフスタイルを考慮しましょう。
受け取った方にとって価値のあるアイテムは長く愛用してもらえますし、販促の費用対効果の向上にもつながります。

loading